↓こちらがSF77AⅣ型の仕様↓
・作業床最大積載荷重:200kg
・最大地上高: 7.44m
・最大地下深さ:7.62m
・最大作業範囲:5.72m(旋回中心から)
・最大差込長さ:7.54m
・必要運転免許:中型
・必要資格:高所作業車運転特別教育
↓こちらがSF77B1FR↓
・作業床最大積載荷重:200kg
・最大地上高:7.19m
・最大地下深さ:5.94m
・最大作業範囲:5.88m(旋回中心から)
・最大差込長さ:7.52m
・必要運転免許:中型(8t限定)
・必要資格:高所作業車運転特別教育
【 4型とB1FRの違いを見比べてみる 】
1. 基本的な性能ではⅣ型が上回るが、作業半径のみ若干BFRに軍配があがる
2. 最大地下深さに関しては2メートル近く違いがある(Ⅳ型に軍配)
3. BFRはプラットフォームの大きさに特徴がある。4型やBT200に比べて約1.5mほど長い(最も縮めている状態で)が、最大伸長に違いはあまり無い
4. 全高に違いがある(4型で3.1M、B1FRで2.9M)
5. 車の大きさや免許区分に違いがある。Ⅳ型になると中型免許以上が必要になるので注意が必要
6. 道路幅が狭く、ジャッキの張り出し幅を確保できない場合、B1FRの操作では手順が複雑になる。
↓
ジャッキ幅最小でやる時の手順。
↓
ブームエンド位置まで起こし→アームエンド位置展開→ポスト伸ばし(キャビンの手前で自動で止まる)→ブーム旋回でアームの角度が自動で調整される
↓
(※正式な手順を踏まないと動作不能になることも...)
(※厳密には違いは6つ以上あります)
↓両車共通↓
安全に関する注意
- 高所作業車の運転(高所作業)には以下の資格が必要です。
-
・作業床の最大高さが2m以上10m未満のものは、高所作業車運転のための「特別教育修了者」または「技能講習修了者」。 -
・作業床の最大高さが10m以上のものは、高所作業車運転のための「技能講習修了者」。 - 強風(10分間の平均風速10m/s以上)、大雨(1回の降雨量50mm以上)、大雪(1回の降雪量250mm以上)等、悪天候下での、2m以上の高所作業は法令により禁止されています。
- ご使用の前に「取扱説明書」をよくお読みのうえ、正しくご使用ください。
↑
参照
#北海道
#札幌
#小樽
#運送
#陸送
#配送
#除雪
#排雪
#高所作業車
#トンネル点検車
#橋梁点検車
#インフラ点検
#橋梁点検
#特殊車両
#オペレーター
#働く車
コメントをお書きください